Please select your language and foreign currency from the toolbar in the upper left corner of the page.
Coming Soon
Sales begin at 10:00 a.m. on June 10, 2023
PRODUCTS
Cashew Nuts FUZZ
Others
J.F Series
Collaboration
決済方法
・クレジットカード
・コンビニ決済
・銀行振込
・Amazon Pay
・ドコモ払い
・au かんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
がご利用いただけます。
送料
日本国内に限り全商品送料無料とさせていただいております。
お届け日
決済完了日より3日以内に発送いたします。
返品
ご注文と異なる商品や不良品が届いてしまった場合は商品到着後8日以内にご連絡ください。必要が認められた場合、同等品との交換または修理での対応を致します。
商品に欠陥がある場合を除き、基本的にお客様都合による返品には応じかねます。
-
AMMO nite
¥39,999
SOLD OUT
-AMMO nite- I made AMMO nite based on two Mosrite Ge Fuzzrites that I own. -6623- red This pedal was built by Pot date based on the 6623 (23 weeks in 66) Fuzzrite Ge. -6647- blue This pedal was built by Pot date based on the 6647 (47 weeks in 66) Fuzzrite Ge. -Difference between 6623 and 6647- 6623 has a lot of bottom. And 6647 has more high mid. 6647 has a little more gain than 6623. -SOUR Switch- You get more gates and more bottoms when you turn this switch on. Please use the center position as a base and adjust to the left or right because there are few gates at the Depth maximum position. -Power Jack- Works with center plus 9V DC adaptor (tip-positive) Please note that the power supply cannot be shared with pedals that use a normal center-minus 9V power supply. (It can be used if the power supply is an isolating type, such as Pedalpower2.) -Accesories- Original Box, Manual, Warranty -Warranty- I will repair the pedal free of charge within 6 months from the date of purchase. However, you will be responsible for the return shipping costs of the pedal. If you receive the pedal within one week of receipt, I will also pay for the return shipping. -Attention- You must have both the warranty card and the pedals for free repair. -AMMO nite- 自身の所有する2種類のMosrite製Ge Fuzzriteを参考に製作致しました。 -6623- 製作者の所有するポットデイト6623(66年23週)Fuzzrite Geを参考に製作しました。 -6647- 製作者の所有するポットデイト6647(66年47週)Fuzzrite Geを参考に製作しました。 -各モデルの違い- 6623の方が低域寄り、6647の方がハイミッド寄りのサウンドにチューニングしてあります。ゲインは6623の方がローゲイン、6647の方がハイゲインとなっております。それぞれの違いは微差なため実際には判断が難しい可能性がございます。 -SOURスイッチ- スイッチをオンにすることで使用可能です。 サウンドはゲート感が増え、低域が強調されたトーンになります。単体での使用は難しいですがBOSS DS-2と組み合わせた時に近年のJohn Fruscianteのような特徴的なトーンにすることが可能です。Depth最大位置ではゲート感が少ないため中央を基本とし、左右に調整しご使用ください。 -内容- 本体、元箱、説明書、保証書 -仕様- センタープラス9V、電池使用可 -ご注意- 電源はセンタープラス9Vの電源もしくは、電池が使用可能です。アダプター使用の場合、通常のセンターマイナス9Vの電源を使用するエフェクターとの電源の共有ができませんのでご注意ください。(Pedalpower2などの電源がアイソレート型のものであれば使用可能です。) -保証- 購入日から6ヶ月以内であれば、無償で修理をさせていただきます。その際に発生する往復分の送料は御負担ください。初期不良品(購入日から1週間以内)であれば、往復分の送料もこちらで負担させていただきます。
-
CE Preamp
¥26,000
SOLD OUT
-CE Preamp- CE Preamp is a pedal with the preamp from the BOSS CE-1 extracted. BOSS CE-1 uses ±13V for the preamp section, and CE Preamp is similarly driven by a 9V power supply internally converted to ±13V. BOSS CE-1 has low input impedance, CE Preamp has low impedance because it uses the same circuit as CE-1. You will hear a muffled sound when you use those pedals. That can be solved by putting a buffer pedal in the front position. -Controls- GAIN : Gain control -Components- CE preamp uses the A7136AP and 2SC900 as well as BOSS CE-1. -Power Jack- Works with 9V DC adaptor (tip-negative) -Accesories- Original Box, Manual, Warranty -Warranty- I will repair the pedal free of charge within 6 months from the date of purchase. However, you will be responsible for the return shipping costs of the pedal. If you receive the pedal within one week of receipt, I will also pay for the return shipping. -Attention- You must have both the warranty card and the pedals for free repair. -CE Preamp- BOSS CE-1 のプリアンプ部分のみを抜き出したエフェクターです。CE-1のプリアンプ部分は±13V駆動です。CE Preampでも同様の働きをするように通常の9V電源を内部で±13Vに変圧して使用しております。 本エフェクターは実機のプリアンプ部分の回路をそのまま使用しているため入力インピーダンスが低く設計されています。 先頭で使用すると音痩せをしますので、前段にBOSS製品などのバッファー付きのエフェクターを置いていただくか、前段に電源をONにしたエフェクターを置いた状態で使用していただく方法を推奨しております。 -コントロール- GAIN : ゲインの調整用です 内部トリマー : マスターボリュームです。 -コンポーネント- 実機同様TA7136AP、2SC900を使用しております。 -内容- ・本体 ・元箱 ・説明書 ・保証書 -仕様- センターマイナス9V(電池使用不可) 保証 購入日から6ヶ月以内であれば、無償で修理をさせていただきます。(その際に発生する往復分の送料は御負担ください。) 初期不良品(購入日から1週間以内)であれば、往復分の送料もこちらで負担させていただきます。
-
myomyomyooon V2
¥38,000
SOLD OUT
-myomyomyooon V2- This pedal reproduces the sound of the moogerfooger mf-101 when LFO is operated with moogerfooger CP-251. It is that guitar sound heard in the Red Hot Chili Peppers' famous song Dani California. You can choose from seven different waveforms of your choice. (~ and U are so similar it's hard to tell the difference.) -Controls- DEPTH:Adjustment of effect depth RATE:Adjustment of LFO speed Res:Adjusts the contour of effect Tone : You have a choice : high, mid, low Gain:Volume MIX : Wet and dry can be mixed TAP:Adjustment of RATE by stepping on it True bypass -Power Jack- Works with 9V DC adaptor (tip-negative) -Accesories- Original Box, Manual, Warranty -Warranty- I will repair the pedal free of charge within 6 months from the date of purchase. However, you will be responsible for the return shipping costs of the pedal. If you receive the pedal within one week of receipt, I will also pay for the return shipping. -Attention- You must have both the warranty card and the pedals for free repair. -myomyomyooon V2- moogerfooger mf-101をCP-251でLFO操作した時のサウンドを再現したペダルです。 Red Hot Chili Peppersの有名曲 Dani California で聞けるあのサウンドと言えばピンとくる方も多いのではないでしょうか? ユーザーは7種類の波形から選択し使用できます。(「〜」と「∪」は非常に似た波形のため違いが分かりづらい可能性がございます。) 通常、moogerfoogerではバイパス時もDriveが作動し、エフェクトのオンオフに関わらず音量の調整が可能となっております。 これだとエフェクトがかかっている時の音量を調整しようとすると相対的にバイパス時の音量も変化してしまうため、ループに組み込んで使用するなどプレイヤー側の工夫が必要でした。 本機ではその難点を改善し、トゥルーバイパス仕様に変更、エフェクトがかかっている間だけ音量の調整が行えるように設計しました。音が引っ込んでしまったり、耳が痛いと感じやすいのがフィルター系ペダルの特徴ですので、この変更でより扱いやすくなったと感じていただけるかと思います。 -操作- DEPTH:エフェクトの深さを調整します。 RATE:LFOの間隔(速さ)を調整します。 Res:フィルターの輪郭を調整します。 Tone : 上からmid、high、lowとなっており、それぞれの帯域を強調したサウンドが出せます。 Gain:音量の調整に使用します。 MIX : 原音とエフェクトのバランスを調整します。 TAP:2度踏むことで、演奏中にRATEの調整ができます。 -電源- センターマイナス9V -内容- ・本体 ・元箱 ・説明書 ・保証書 -ご注意- 電源はセンターマイナス9Vの電源でのみ動作いたします。電池はご使用になられませんのでご注意下さい。 -保証- 購入日から6ヶ月以内であれば、無償で修理をさせていただきます。その際に発生する往復分の送料は御負担ください。 初期不良品(購入日から1週間以内)であれば、往復分の送料もこちらで負担させていただきます。